MENU

マルシーズーとはどんな犬なのか?飼うにあたって準備したいもの4つ紹介

犬の写真
  • URLをコピーしました!

当ページをご覧いただきありがとうございます。

このページをご覧になっていただいているという事はマルシーズーを飼って見たいがどんな犬なのか?また犬を飼ってみたいが今まで犬を飼った事がないから何を用意したらいいのか分からない、また犬を飼う事によってどれぐらいお金が掛かるのか?など様々な悩みを抱えている方かと思います。

私も愛犬を飼うまではそうでした。

飼う前はどれぐらいお金がかかるのか不安で色々と考えましたが、最終的には一生面倒をみる!という覚悟で 『愛犬のいる暮らし』 に憧れて飼う事を決意しました。

はっきり言って犬を飼うのはすごくお金が掛かります。

毎月のご飯代、おやつ、トイレシーツ、毎年の狂犬病ワクチン、毎年のワクチン代、毎月のノミダニの薬代、万が一病気やケガをした場合の病院代、と本当にお金がかかります。

脅すわけではありませんが自分や家族がいれば家族の生活の一部を犠牲にして愛犬の面倒を見なければなりません。

ですが愛犬を飼う事によりそれ以上の幸福もあるという事です。

考える人

そんなにお金がかかるならちょっと…..

と思っているなら飼うのは絶対やめて下さい!

そんな気持ちを少しでも持っているなら最初はまだしも大変だと思う自体に直面した時に飼う事自体嫌になってしまい負担になってしまうからです!

愛犬は家族です!自分の子供を途中で面倒見るの辞めますか?ちゃんと成人になって一人立ちするまで面倒見ますよね?

愛犬だって一緒です!

なんて言ったって愛犬にとってはあなたしかいないのです。肝に命じておきましょう。

不安になる事ばかりつらつら書いてしましたがそれでも飼いたいと思っているあなたには是非読んでいただきたい内容となっていますのでご覧になっていっていただければと思います。

マルシーズーのしつけに関してはコチラから

目次

我が家の愛犬

我が家の愛犬は『マルシーズーのシュシュ♂(現在は1歳8ヶ月)』と言います。

著者である私は人生で一度は犬を飼ってみたいと思っていてその中でも『シーズー』がずっとカワイイと思っており、ひたすら出会いを求めてパソコンで調べてみたり、ペットショップにいってみたり。。。

そんな時に出会ったのが彼です。

犬の写真
まだ2ヶ月の頃

調べて見ると父親がマルチーズ、母親がシーズーでマルシーズーという呼び名らしい。初耳。

このフォルムとカラーリング、顔面偏差値の高さに一目惚れし(超親バカ)遥々千葉県まで出向いてお迎えにいってきました。

当時、お迎えしたペットショップが公開していた動画もありましたが保存していなくて超後悔しています。

性格について

  • マルチーズは活発
  • シーズーはおっとりしている、物静か

そのままの意見となってしまいあまり参考になりませんが二頭の犬種の性格を足した感じです。本当にそうなんです….

もちろんオス、メス、その子の本質で変わると思いますが我が家のシュシュ君の場合はシーズーにはない活発さ、だけど静かな時は静か。自由気ままに生活しています。

主観になりますが比較的メスの方が物静かなイメージがあります。

犬の写真

犬生(けんせい)初の新築(人生?犬生?笑)

なかなか慣れないようできたばかりの頃はゲージの中をずっとウロウロしてました。そりゃそうですよね。外の世界もロクに分からないのに知らない人の知らない家に連れてこられているんですもの。それは挙動不審になりますわ。

飼うにあたって準備したもの

マルシーズーに限らず犬を買う時に、まず初めに何を準備すればいいのか分からない方も多いと思いますので私が初めに用意したものを紹介していきたいと思います。

  • ゲージ
  • 給水機
  • トイレトレー、トイレシーツ
  • お家(寝床)

とりあえずこの4つ。飼い始めの頃はこの基本的なものだけで大丈夫です。

お散歩グッズは?と疑問に思われた方もいるかと思いますが、お迎えして2週間はゲージの中に入れておかなければならない為に急いで揃えなくても大丈夫です。

ゲージ

参考までに私が購入したゲージはこちら↓

マルシーズーは小型犬の部類とはいえどMIX犬なのでどれぐらいの大きさになるか分からないので私は中型犬対応を購入しましたが、こちらが0.5畳ぐらいの大きさでした。

購入した感想ですが結果中型犬サイズでBESTだったと思います。

我が家のシュシュ君の場合現在5.8㎏とかなり元気に育ってくれましたが、仮に3㎏、4㎏だったとしても小型犬サイズでは以外と小さいので愛犬にとってストレスとなってしまうかもしれません。

これぐらいの大きさであればお家も置けて、トイレも置けて、給水機も装着できて、6㎏弱の大きさでも少し動き回れるぐらいなので丁度いいかと思います。

それにあまり小さいゲージだとトイレトレーの置く場所にも困ってしまいます。なので結果これで良かったなと。

給水機

給水機はこちらを使用しています↓

本体が安い上に好きなペットボトルを使えて、気分で形を変えれるのでこちらを購入しました。

中にはボトルが付属していてボトルにメモリが刻んでいるものも販売されていますが今の所まだ健康管理なども必要なさそうなのでとりあえず常に新鮮なお水を与えておきたいと考えました。

トイレトレー

トイレトレーはこちらを購入しました↓

オス、メス、その子の性格?にもよってどのタイプのトイレトレーを選ぶのか変わってきます。

しゃがんでする子、足を上げてする子など様々いますが著者は犬を飼う時全くの無知でとりあえず安いからこれを買おう!!と勝手に意気込みノリで買いました。結果シュシュ君はしゃがんでオシッコをしてくれるようになったので良かったですが。しつけの問題もあるのかもしれませんね。

ネットの情報によると足の感覚でトイレを探すという情報もあるのでスノコの網感でトイレを覚えてくれる可能性もあります。

このタイプはスノコが取れるのでウンチをした場合でも取りやすいという利点があります。

ですが噛み癖のある子だとトイレシーツを食いちぎってしまい大変な事になってしまいますので気をつけましょう。

トイレシーツ

小型犬は一回のオシッコの量が少ないので薄型で良いかと思います。

薄型とはいえどその吸収力はあなどれません。

我が家のシュシュ君はまだ若くて健康体なのでオシッコの頻度も少なくこれで足りています。

交換頻度は朝交換して、夜寝る前に交換する感じですね。もちろんその子によって違いますが。

お家(寝床)

私はこちらのベッドを購入しました↓

結果小さいうちは良かったのですが仔犬の成長とは早いものですぐに収まらなくなってしまいました。

そしてネットで調べてみると、屋根が付いているタイプ(かまくら型)のようなものが犬にとって落ち着いて寝られるのでそのほうが良いとの事。

パピーのうちはこれでいいかなと思いこちらを購入しました。

現在我が家では屋根のついてるタイプを使用しています。毎日爆睡しています。

まとめ

いかがでしたか?

お迎えしたばかりで必要なものを紹介しましたが、大きくなるにつれて更に必要なものも増えてきます。

お迎えしたばかりのうちは自分の居場所を教える為に基本的にはゲージに入れっぱなしにしておかなければならないので今回紹介したものがあればとりあえず大丈夫です。

愛犬と暮らしていく中で 『しつけ』 はとても重要なのでしっかりと行うようにしましょう!

これからも愛犬や犬の事について更新していくつもりなのでそちらもご覧いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

それではまたっ!

マルシーズーのしつけに関してはコチラから

犬の写真

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次